1 地震雷火事名無し(東京都) :2023/01/17(火) 17:50:47.63
前スレ

富士山大噴火 Stage 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1644329279/

宝永地震(M8.7)の49日後に富士山は宝永の大噴火を起こしてます。
貞観地震のときも数年の開きはありますが地質学的には連動だったと言えます。
もう噴火から300年が経過し何時噴火してもおかしくありません。
さらに断続的にコレだけ大きな地震が起こっていれば、噴火の引き金にもなります。
大噴火の前日から富士山周辺で強い地震が頻発したと記録が残ってますので
ヤバそうなら渋滞に巻き込まれる前に逃げたほうが良さそうです。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /~~~\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\

富士山大噴火過去スレ
富士山大噴火
http://uni./test/read.cgi/lifeline/1300265363/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 2
http://uni./test/read.cgi/lifeline/1327799308/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 3
http://uni./test/read.cgi/lifeline/1365731583/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 4
http://uni./test/read.cgi/lifeline/1372599522/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 5 
http://wc2014./test/read.cgi/lifeline/1392550602/
uniからwc2014にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 6
http://rio2016./test/read.cgi/lifeline/1441151930/
途中でwc2014からrio2016にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 7
http://rio2016./test/read.cgi/lifeline/1474897047/

富士山大噴火 Stage 8
http://rio2016./test/read.cgi/lifeline/1482151603/

富士山大噴火 Stage 9
http://rio2016./test/read.cgi/lifeline/1489938412/

富士山大噴火 Stage 9 (Stage 10)
http://rio2016./test/read.cgi/lifeline/1494855012/
タイトルはStage 9ですが実質Stage 10

富士山大噴火 Stage 11
http://rio2016./test/read.cgi/lifeline/1500649744/
スレ終盤に5ch.netに変わりました




2 新潟県(東京都) :2023/01/17(火) 17:54:42.77
富士山大噴火 Stage 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1507773032/

富士山大噴火 Stage 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1515118228/

富士山大噴火 Stage 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/

富士山大噴火 Stage 15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1525708211/

富士山大噴火 Stage 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1530967634/

富士山大噴火 Stage 17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1538342878/

富士山大噴火 Stage 18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1545922950/

富士山大噴火 Stage 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1554208316/
平成から令和に時代が変わる

富士山大噴火 Stage 20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1563968738/

富士山大噴火 Stage 21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1576321856/

富士山大噴火 Stage 22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1589783869/

富士山大噴火 Stage 23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1611502048/


内閣 防災情報ページ
http://www.bousai.go.jp/
防災対策
富士山火山広域防災対策基本方針
http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan/pdf/fuji_kihonhoshin.pdf

富士山の火山観測データ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/open-data/open-data.php?id=314#recentdata0

火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
富士山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_fuji.html

3 新潟県(東京都) :2023/01/17(火) 17:57:38.08
富士山大噴火 Stage 24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1631291619/

富士山大噴火 Stage 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1644329279/


【富士山】 富士山大噴火 避難所 【大噴火】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1645698182/


ライブカメラ
気象庁・監視カメラ画像
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php
静岡市さった峠 広重の富士山


(出典 Youtube)


富士山のいまをライブカメラで眺めよう! 富士山一周ライブカメラ
https://fujigokowind.net/guide/
富士山ライブカメラ
http://114.179.118.167/local/livecam.htm

富士山大噴火

(出典 i.imgur.com)

4 地震雷火事名無し(東京都) :2023/01/17(火) 18:48:50.07
乙。

しかし、こんなに遅いスレなんだからまだ立てる必要は無かった気も、、、。

6 地震雷火事名無し(東京都) :2023/01/26(木) 23:54:38.68
西之島噴火
ベヨネース(明神礁)噴火の恐れ
諏訪之瀬島噴火
十島村で海底ケーブル断線

7 地震雷火事名無し(茸) :2023/02/18(土) 14:08:35.07

8 地震雷火事名無し(東京都) :2023/02/23(木) 21:33:40.99

9 地震雷火事名無し(北海道) :2023/02/23(木) 23:15:54.46
三災
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%81%BD%E4%B8%83%E9%9B%A3
穀貴:飢饉等が起こり穀物等食糧の価格が高騰し品切れしたりする。
兵革:戦乱や革命がおこり社会が乱れる。
疫病:伝染病等が流行する。

穀貴

【速報】2022年の貿易赤字、19兆9713億円 1979年以降で過去最大 資源高や円安で
2023年1月19日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/282648?display=1

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


【速報】今年1月の貿易赤字 過去最大約3.5兆円に エネルギー価格高騰や円安などの影響 財務省
2023年2月16日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/331290

(出典 pbs.twimg.com)


食品値上げ、2月5400品超
2023年02月01日
https://jiji.com/jc/article?k=2023013101041&g=eco

11 空の欄(光) :2023/02/26(日) 17:39:37.74
沖縄が揺れ、次いで昨日の北海道。

日本列島をVの字に見立てると、ちょうど両端が揺れたことに。

12 【中吉】 (新潟県) :2023/03/03(金) 07:23:15.63
     。              
      \
        \          
         \  彡 ⌒ ミ  富士山の日すっかり忘れてしまた
          ⊂/´・ω・` \

13 地震雷火事名無し(新潟県) :2023/03/03(金) 07:35:19.12
東京都八丈町で震度3の地震発生 震源地は八丈島近海 津波の心配なし
2023/03/02 15:52 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202303/021547quake/
3月2日(木)15時47分頃、東京都で最大震度3を観測する地震がありました。

震源地は八丈島近海で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます


(出典 smtgvs.cdn.weathernews.jp)




南太平洋 バヌアツ諸島でM6.8の地震 津波被害の心配なし
2023/03/03 03:14 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202303/030015/

日本時間の3月3日(金)3時05分頃、海外で地震がありました。
震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。


(出典 smtgvs.cdn.weathernews.jp)

14 地震雷火事名無し(茸) :2023/03/04(土) 11:25:50.10
南海トラフ
ドラマ
3/4
1部 1930-
2部 2200-

3/5
後編 21:00-21:59

15 地震雷火事名無し(新潟県) :2023/03/04(土) 12:15:56.94
>>14
とん !

16 空の欄(光) :2023/03/04(土) 13:00:04.22
フォッサマグナ地帯は、陸上部分だけではなく海底部分も日本海溝に向けて続いているものなのだろうか。

17 地震雷火事名無し(神奈川県) :2023/03/04(土) 14:06:02.08
南海トラフも関東大震災も富士山噴火も
生きてる間にはなさそうだなと思うこの頃

18 地震雷火事名無し(新潟県) :2023/03/05(日) 08:25:52.27
鹿児島 諏訪之瀬島 噴火警戒レベル「3」に引き上げ
2023年3月5日 7時16分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230305/k10013998871000.html

鹿児島県十島村の諏訪之瀬島で爆発的な噴火が増加し、5日までの5日間で合わせて25回に達しました。

気象台は改めて火口周辺警報を発表し、諏訪之瀬島の噴火警戒レベルをレベル3の「入山規制」に引き上げて、
火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

19 地震雷火事名無し(茸) :2023/03/06(月) 13:22:43.31
NHK特番3編
思ったよりつまらん内容だった