1 ニョキニョキ ★ :2023/03/20(月) 14:38:04.35
放送法における政治的公平の解釈をめぐり、高市経済安全保障担当相が「捏造(ねつぞう)だ」と主張する文書について、総務省が調査を行った結果、「捏造はなかった」と国会に報告したと、立憲民主党の議員が明らかにした。

立憲民主党・石橋参院予算委筆頭理事「(総務省関係者に)捏造と言った者は誰もいなかった。つまり、2月13日はあったということですから、高市大臣の捏造というのはすべて崩れたと思います」

高市大臣は、総務省が公表した4枚の行政文書について、国会答弁で「捏造」だと主張している。

これについて、総務省が文書を作成した関係者らに調査をした結果、「捏造はなかった」と国会に報告したと、立憲民主党の石橋参院議員が明らかにした。

高市大臣は、捏造だとした発言について、「撤回するつもりはない」と強調している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/74d2ddf1b69abb6724638d992782bbd6483230ed




9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:40:53.72
>>1
でも、高市早苗は「捏造でありまぁす❤」と言って開き直って居座るんだよな。。。

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:48:28.18
>>9
スタップ細胞はあります!!

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:44:41.02
>>1
なぜ、伝聞なの?

なぜ、信頼しきっている行政管理のマイナンバー制度には大反対なの?

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:45:22.54
>>1
高市早苗といい三浦瑠麗といいスガ竹中維新(玉木立花萩生田)といい、アベ[二代目池田大作左翼:*(親中護憲反防衛)スパイ朝鮮]系は(笑
https://i.imgur.com/hv*oRc.jpg

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:46:45.87
>>1
パヨ思考の典型だなwそれならこっちも通るよな?
「(総務省関係者に)絶対に事実であると言った者は誰もいなかった。
つまり、2月13日は絶対にあったとは言えないということですから、
小西議員の「事実があった」というのはすべて崩れたと思います」

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:47:02.04
>>27
壺カルトどもいい加減にしろよ

日本の国会に迷惑をかけるな

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:51:51.72
>>1
犯罪の目撃情報が発言者不明の伝聞でも、裁判では証拠になるの?

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:56:01.29
>>1
口頭で?書面で無いのは何故?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:58:48.45
>>79
理事会報告なのでその報告が口頭だったんだろうね

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:57:35.25
>>1
あまりにもチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしすぎているから保守層は小西が議員辞職しないと納得できない

小西文書は立民党の「偽メール事件」である
https://agora-web.jp/archives/230318035126.html

決着はついてる。
あとは負け犬の立憲と小西を極限まで叩き潰していくだけ。

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:40:41.22
文書はファイル履歴で作成者アカウントが特定できる、作成者不明というのはアカウント使用者が「私書いてない」と言ってるということ。嘘をついているか不正使用で作成されたかどちらか、いずれにしても不正な作成経緯と確定(刑事ならこの時点で証拠不採用)。
旧郵政部局の官僚の数は多くない、作成者が本当に不明ということはありえない。不明としているのは内容が嘘だから。犯人を特定してしまうとたいへんなことになるから公式見解としては作成者不明。

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:41:41.36
>>8
壺カルトどもいい加減にしろよ

日本の国会に迷惑をかけるな

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:41:47.05
うーん
高市終わっちまったなぁ
残念

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:50:15.89
>>11
まだ片山さつき、稲田朋美、小渕優子、小池他沢山いるからwww

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:52:04.58
>>43
岐阜選出のヤクザの妾は?
障害児の息子に地盤譲るのか?

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:42:02.61
*どうすんのこれw

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:46:30.77
>>12
俺は*じゃないが作成者に聞けばいいんじゃねーか?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:50:19.66
>>25
作成者の総務省が捏造じゃないと言ってるんだよな?

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:47:22.23
捏造*の精神勝利ワロタ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:47:51.12
>>31
壺カルトどもいい加減にしろよ

日本の国会に迷惑をかけるな

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:51:29.31
理由になってねえよ*立憲w

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:51:57.23
>>51
壺カルトどもいい加減にしろよ

日本の国会に迷惑をかけるな

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:52:29.00
総務省の一部の人と小西の癒着はないの?

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:55:47.20
>>56
郵政総務省出身だしそらOBの国会議員に逆らえるわけもなし
当然捏造も指示できる立場よ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:52:37.65
捏造はなかったと思ってるってだけで、捏造がなかったことを証明できてないぞ。
がんばれ。証明できれば人類の歴史が変わるぞw

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:57:46.31
>>58
裁判だったら、証拠を突き付けて被告人を攻めるのは検察側なんだけど?

今回の場合、小西側が証拠を突きつけないと

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:59:34.43
>>83
捏造と言ったのは高市。

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 15:01:35.43
>>89
被告人は、否認、黙秘もするよ
それを突き動*のが、検察側

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:53:44.17
捏造はなかった場合
高市さんはどうするんだっけ?

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:54:37.48
>>65
謝罪のヌードじゃね?

しらんけど

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 15:00:34.24
>>74
キターーーーー!!!!
*待望の謝罪ヌード

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 15:01:21.32
>>92
ゲロ注意

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:54:29.28
小西文書は立民党の「偽メール事件」である
https://agora-web.jp/archives/230318035126.html

決着ついたけど、保守層の怒りは大きい。

売国左翼マスコミとかいまだに捏造で高市叩き続けてるし

保守層は小西が議員辞職しないと、もう納得できない。

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:54:56.90
>>73
もうお前らの存在自体秋田から*

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:55:11.63
電話の会話内容がスピーカーで話してない限り分かる訳が無いから事実の訳がないからな
ただの言葉遊び

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 14:58:06.09
>>77
民主主義の国は公文書管理法によりすべて事実を記録して議論するという前提で成り立ってる

つまり、捏造だと言ってる人は刑事告発をしなければならない
本格操作されると困るのでそれはできない というののなら公文書のほうが事実で間違いない