1 ばーど ★ :2023/04/30(日) 09:31:57.98
(略)

■弱い円よりさらに弱いウォン

 外国為替市場では最近、ドル安基調でもウォンと円が同時に下落する異常現象が見られる。世界主要6通貨に対するドルの価値を示すドルインデックスは27日、101.47となり、年初に比べ3%下落した。それに伴い、ユーロ、英ポンド、中国人民元など主要国通貨が年初来、対ドルで強含んでいる。こうした状況下でも、円とウォンだけは軟調だ。21日時点で対ドルでは円が昨年末に比べ2.3%、ウォンが5%下落した。

 代表的な安全資産とされる円が、米地方銀行の連鎖破綻など危機の中でも弱含む主な理由は、日銀の異次元の金融緩和基調が続いているためだ。新任の植田和男日銀総裁は25日、衆院財務金融委員会で「イールドカーブ・コントロール(YCC)による金融緩和を継続することが適当だ」とのべた。YCCは10年物国債利回りの許容範囲を決め、資金を供給する政策を指す。日本はゼロ金利政策も維持している。

 そんな円よりもウォン安が進むのは、海外投資家が韓国経済のファンダメンタルズ(基礎体力)を日本よりも悲観的に見ているからだ。半導体市況悪化、対中輸出減少などが重なり、韓国の貿易収支は13カ月連続赤字で、「最後のとりで」の経常収支でさえ2月まで2カ月連続の赤字となった。海外投資家は世界最高レベルの家計負債と急増する財政赤字も懸念している。 延世大の成太胤(ソン・テユン)教授は「米国との金利逆転が韓日両国の通貨の同時安を誘発している。輸出依存度が日本よりもはるかに高い韓国は経常収支悪化に伴う影響がさらに大きく、対円でのウォン安が起きている」と分析した。

 このため、ウォンは円以外の通貨に比べさらに下落。27日には対ユーロ相場が一時1ユーロ=1483ウォンまで下落し、14年3月以来の1480ウォン台を付けた。対人民元でも1元=193ウォンを付け、昨年末に比べ6.3%ウォン安が進んだ。 急激なウォン安は海外送金を直撃。子どもが留学しているKさん(50)は、「送金が大きな負担なのに、ウォン安が急に進み、まともな気分ではいられない」と話した。

以下全文はソース先で

朝鮮日報  2023/04/30 06:30
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/28/2023042880155.html

※関連スレ
【ウォニャス】1,338.33-1.23(-0.09%) [4/28] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682690125/




49 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:50:19.06
>>1に出てる文章だけ読んでみたけど
円は弱ってるがウォンはそれより弱ってる、か

57 こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2023/04/30(日) 09:53:55.37
>>1
>弱い円

オナニーにも程がある。w

58 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:54:19.72
>>1

ハード カ レンシー ( 国際 決済 通貨 ) の 「 円 」 と、ローカル カ レンシー の 「 ウォン 」 との 通貨 スワップ なんてさ
スゴク 図々 しい 話 しだ とは、思わない んですか? >韓国 さん 笑

【 通貨 の 分類 】

基軸 通貨
・・ 文字 どうり の 基軸 となる 通貨 → 米ドル

ハード カ レンシー ( 国際 決済 通貨 )
・・ 国際的 な 取引 や 決済 に 使える 信用力 の 高い 通貨 → 米ドル、円、英ポンド、ユーロ、スイスフラン の 5種類

ローカル カ レンシー
・・ 信用力 が 低い ため に 国際的 な 決済 には 通常 使用 できない 通貨 → ランド、ぺソ、ルーブル、ウォン、バーツ など その他 の 多 く の 通貨

63 春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2023/04/30(日) 09:56:40.56
>>58
なんか韓国の財務相だかなんかが
「ウォンはハードカレンシーになる実力があるニダ」
って大見得切ってなかった?

80 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:02:46.57
>>63

まぁ言うだけならタダだよねぇ・・・

88 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:05:19.98
>>63
ムン前大統領もだががハードカレンシーどころか基軸通貨とか言ってたぞ
国会議員ですらハードカレンシーを基軸通貨と思ってるヤバさ

74 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:00:23.77
>>1

ハード カ レンシー ( 国際 決済 通貨 ) の 円 と

ローカル カ レンシー の ウォン を

同格 に して、並 べて 言 う の は

そも そも の 間違 い です 笑  >>58

2 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:32:23.19
南朝鮮オワタ/(^o^)\

3 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:32:53.06
ざっこ

4 アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2023/04/30(日) 09:33:00.63
(=゚ω゚)ノ 韓銀第1小隊より前へー!突撃!
防衛ライン前方爆破穴まで、躍進距離50!進めー!

5 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:33:34.37
ここで在外税

6 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:34:26.84
韓国は政策金利上げてこれだから終わってんね

7 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:34:42.51
しかし最新の国力ランキングは韓国のほうが上
負け続ける*( ´,_ゝ`)プッ
https://imgur.com/a/0y9nIxP

9 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:35:28.83
>>7
でも日本にしがみつくんだろ?

14 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:36:30.57
>>7
こんなわけのわからんソースにすがるなよw

22 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:40:14.11
>>7
3位がロシアって時点でね……

43 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:47:24.11
>>22
ランキングってなってるけど
書かれてる数字がどれを見比べても大きい順になってないから

並びは順位じゃ無いような・・・

52 春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2023/04/30(日) 09:50:53.90
>>22
つうかGDPを人口で割ってみて
無茶苦茶な数字だからw

27 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:42:22.54
>>7
ごく一部だけ切り取って*じゃねーの、全体では圧倒的に日本に負けてるだろ、全体の表出せよww

70 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:58:11.06
>>7
帰りもしない帰りたくもない国をなぜ誇るのだろう

8 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:35:11.07
ウォンが基軸通貨なら日本円に負けない

12 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:35:58.06
>>8
はあ!?( ゚д゚)ポカーン

10 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:35:39.73
簡単な話だろ
円安→日本のGDP増→*のGDP減→ウォン安→*死亡
の流れよ

11 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:35:53.95
こいつら病的だな

15 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:36:52.11
>>11
朝鮮人ですよ?

13 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:36:22.74
日本と比べる必要ある?

16 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:36:54.27
ウォンって昔、1ウォン=1円だったんですけどね
10分の1まで価値が下がったんですよ

17 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:37:29.96
ウォニャス!

18 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:38:26.08
今韓国の金利いくつだよ
随分あげたんじゃないの?

19 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:38:30.20
国際通貨と紙屑比べて一喜一憂してる*

20 春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2023/04/30(日) 09:39:15.69
輸入品は値上がり、輸出品は激減
どうするん?

31 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:44:00.95
>>20
普通の国は内需経済になんとか移行しようと努力するんだろうけど

韓国はやらないだろうなぁ
まぁ肉体労働は外国人任せが当たり前で、労働争議を起こすのが現場の仕事って認識の人達だもんな

37 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:45:42.08
>>31
「北と併合すれば安い労働力が手に入るニダ」
こんな考え方ですからねー

42 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:47:07.89
>>31
シナ人労働者入れて若年労働者の職減らしてりゃ世話ね-わ

21 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:40:09.81
円が弱いとか思ってる時点で認識が違ってる、プラザ合意とか知らないバカか?

23 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:40:21.96
ウォニャスなんとか*ーとやべーよって記事じゃないの?

24 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:40:53.99
今は、そんな事より、アメリカの圧力に負けて
半導体のホワイト国に再認定しようとしている
岸田内閣を見張らないといけない時です。
元々、ウォンなんてゴミ通貨だったでしょ?
7銭から1銭になったところで、そんなに意味はない。

25 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:41:56.48
日本を絡めないと国民は聞く耳を持たないのか、なんとかしろよ。

29 春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2023/04/30(日) 09:42:55.46
>>25
いや、物価の上がり方が半端じゃないらしいよw

33 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:45:01.75
>>29
いいんじゃないの
飢えれば

40 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:46:30.51
>>33
「ウェ~ハッハッハ」

34 アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2023/04/30(日) 09:45:02.26
>>29
ヽ(゚∀゚)ノ キャバのおねいちゃんも、値上がりがハゲしいです!

39 春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2023/04/30(日) 09:46:08.30
>>34
俺の行ってるクラブはもう1セットで40,000超えてるわw

41 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:47:04.13
>>34
ハゲに反応する人が!

26 イカ焼き@虎 :2023/04/30(日) 09:42:15.78
wwwwww

(*゚∀゚)今GalaxyのCM見たけどw

背面にタピオカみたいなの5つも貼り付いててクソワロタwww

48 アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2023/04/30(日) 09:49:55.24
>>26
ヽ(゚∀゚)ノ さあ、今日は梅ちゃんでダブルプレー!サトテル4打席連続三振おーん!

96 イカ焼き@虎 :2023/04/30(日) 10:07:58.07
>>48
(*゚∀゚)サトテルは昨夜でお目覚めやで

28 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:42:55.15
なんでGDPも一人あたりのGDPも人口も大きいフランスが韓国より下なんだかw

32 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:44:30.13
>>28
韓国に対する愛はないのかー!

38 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:46:03.51
>>32
韓国は台湾に負けてることに触れられるのがいやらしいw

30 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:43:57.63
韓国は韓国、日本は日本
要因が違うのに一緒に並べる必要はない

35 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:45:33.34
弱い円なんだからこっち見るなよw

36 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:45:38.77
在コ引き取ればいいと思うよ
資産没収した上で奴隷労働させて第一次産業を増やす感じで

44 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:47:25.91
北へ行こうランララン

45 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:48:50.74
日本より平均賃金上なんだから別にいいじゃん

46 神酒@酔っ払い ◆Beer/GOl3A :2023/04/30(日) 09:49:04.49
ウォニャス!

酒( ゚Д゚)ウマーヌルポ

47 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:49:45.02
>>46
ガッ

50 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:50:43.25
つい先日まで円安と笑っていたくせに円以上にウォン安の方が激しいんだよなw

61 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:55:05.53
>>50
円安というよりはドル高だしな
円が特別じゃなくて他の通貨も安くなってる

51 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:50:52.95
下関の韓国人街や韓国行くフェリーの売店で円でもウォンでも両方使える所あるけど
100円=1000ウォン計算だったな

53 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:51:00.41
弱い円と強調して今日もお慰み

54 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:51:07.58
激安半額弁当すら買えずにゴミ箱漁りかな?

55 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:51:57.73
ウォン安が嫌なら金利を上げれば良いんだよ
簡単簡単
多少の苦痛はあるだろうが
日本を超えた韓国なら余裕でしょ?

59 春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2023/04/30(日) 09:54:24.61
>>55
アメリカ以上の金利にしないとね
市場金利がそうなると負債を抱えてる企業、個人がどうなるかwww

56 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:52:05.04
しかも日本は利上げをしていないのに
南朝鮮は通貨防衛のために散々利上げした結果でこれだからな

60 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:55:00.74
円の方がやばいだろカス

64 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:57:13.21
>>60
円と競ってどうするよ

67 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:57:39.04
>>60

滓がしゃべった

78 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:01:59.66
>>60

どうやばいか言ってみろよ 間抜け

62 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:55:44.19
トルコリラはもっと酷いことになってなかったか

65 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:57:19.72
 
*の敵は「現実社会」
生まれてから*まで恥をかくためだけに生まれてきたのが*


経済産業省は輸出管理上の優遇措置の対象となる、いわゆる「ホワイト国」に韓国を復帰させる方針を発表しました。

輸出管理強化を巡っては政府は2019年、いわゆる「ホワイト国」の「グループA」から韓国を除外していましたが、3月の首脳会談以降、日韓関係が改善してきたことから輸出管理に関する政策対話を続けてきました。

経産省は韓国側の輸出管理体制などの実効性を確認できたとして韓国を「グループA」に復帰させる方針を決めました。
 

76 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:01:12.13
>>65
結局自作できねえのな
いまさら最新型の半導体作れねえのにどーすんだろ
日本から高い材輸入して在庫ふやしてもしゃーねえのに

83 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:03:30.21
>>65
65 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 09:57:19.72 ID:Cq2VJ7Ha
 
*の敵は「現実社会」
生まれてから*まで恥をかくためだけに生まれてきたのが*

経済産業省は輸出管理上の優遇措置の対象となる、いわゆる「ホワイト国」に韓国を復帰させる方針を発表しました。

輸出管理強化を巡っては政府は2019年、いわゆる「ホワイト国」の「グループA」から韓国を除外していましたが、

3月の首脳会談以降、日韓関係が改善してきたことから輸出管理に関する政策対話を続けてきました。

経産省は韓国側の輸出管理体制などの実効性を確認できたとして韓国を「グループA」に復帰させる方針を決めました。
_ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ _

これが ホント の こと なら さ

韓国 必死 の、土下座 外交 が
実 を 結 んで、良かった ですね 

これ から も、日本 に 逆 らう こと な く
土下座 外交 を 継続 する ように して 下さい

朝鮮人 って、土下座 は 得意 です よね
中国 に 土下座 して きた 長 い 歴史 が、あり ます から ね 笑

84 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:03:42.50
>>65
現実が辛くて必*話題逸らし
ザイニチ惨めw

66 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:57:34.70
0金利維持し続けて円安の日本と既に限界近く金利上げ続けてるのにウォニャスの韓国とでは状況がまるで違うわけだが

68 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:58:07.08
円安前提の1人当たりGDP日本越えの夢がまた遠のいたなw

69 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:58:07.26
*みたいにスワップスワップ言ってるくせに

71 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:58:59.32
>>69
岸田は🐯とスワップしたい

72 こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2023/04/30(日) 09:59:11.37
エンノホウガーという子はもちろん理由を説明できない。

73 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 09:59:42.65
異次元緩和してる国と
利上げ追従耐えきれない国とを比較するとか

75 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:00:39.41
いつものコピペバカ、今日はまた随分と遅いお出ましだな
いつもは一桁台で書き込んで逃げるのに

77 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:01:33.09
それでも日本の2倍の成長率だぞ。

79 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:02:33.21
>>77
GDP成長率は、韓国の方が低い

91 こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2023/04/30(日) 10:06:14.78
>>77
日本とほかの先進諸国を比べるのなら兎も角、
途上国から成長中の韓国と日本を比べても意味ないですよ?

95 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:07:36.20
>>91
✕途上国で成長中
○途上国で衰退中

93 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:06:49.77
>>77
だいたい粉飾決算と借金投資のせい
大量の金が動けば、庶民の生活がドン底でもGDPは爆上がり
逆に金が投機とかに回らなければ、富が蓄積されててもGDPには反映されない

石油マネーで潤ってる中東の国が、GDPでトップランキングに出てない理由

81 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:02:52.61
弱い円て
10にも満たないハードカレンシー上位だぞ?
ローカルウォンとは比べられない程なにのそうやって勝手に下に見るんだよな

82 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:03:16.74
円が弱い
って昔からあちらさんは報道してたから
国民はウォン>>円だと思い込んでいたんだよね
だからスワップ終了の時にネチズンが大喜びしてた
日韓スワップはウォンが円を支えていると思っていたから

そしたら日本のネット民も大喜びしてるので混乱してしまった

有事の円買いって言葉がなし崩しに韓国内で解禁されたのは、ブレグジットの時で
経済の専門家に解説を受けたニュース番組のキャスターが、大ショックを受けていたほど

そしたら、ただのハードカレンシーなだけの円を基軸通貨と報道し始めたという頭の悪さ

85 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:04:11.91
物価はもう向こうの方が高い気がする
気軽に旅行行けない

89 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:05:23.79
>>85
里帰り出来ないね
ザイニチw

86 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:04:37.19
1ドルで交換できる数が円よりウォンのほうが多いニダ
ウォンの方が10倍強いニダ

って感じなん?

87 アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2023/04/30(日) 10:05:03.80
(=゚ω゚)ノ 朝鮮ヲンって。
高校文化祭の金券程度の扱いだよねー

92 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:06:28.39
>>87
ケロロ銀行券の方が上w

90 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:05:44.92
今まで書類出せば日本から過不足無く買えていたわけで、ホワイトに戻ったからといって物流が増えるわけでもない
以前より厳しく多国間で監視されているので密輸も危険
経済浮上する要因がなさ過ぎるな

94 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:07:28.03
アベコインオワタアアアアアアアアアアア

97 こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2023/04/30(日) 10:08:25.21
>>94
幾ら*でもスレタイくらい読め。

99 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:09:50.11
>>94
悔しくて発狂 www w

98 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:08:35.33
弱い円とかw
そんなに弱い円とスワップ結ばなくていいよ
ご自慢の潤沢な外貨準備金を使えばいいよ

100 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/04/30(日) 10:09:50.27
何だか、住人の中でも「円を弱いと言ったな、そんな事は無い」って条件反射してるのがちらほら……
スレタイと1読めばそんな事書いてないって分かるのに