地震


「南海トラフ地震発生を予測!? 有力学者が予測する地震発生リスクとは?」



【【令和】南海トラフ超巨大地震がやってくる!】の続きを読む



1 豆次郎 ★ :2023/03/11(土) 05:17:17.46
【震度速報 2023年3月11日 05:16】
5時13分頃、地震がありました。震度3以上を観測した地域は次の画像のとおりです。
今後の情報に注意してください。

https://twitter.com/un_nerv/status/1634287067491627010?s=46&t=OWej3I6boc-GdfpwCsjtHA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【【速報】首都直下地震 3.11】の続きを読む


備蓄の準備をしてください。

1 朝一から閉店までφ ★ :2023/03/03(金) 18:55:08.42
2023年03月03日16時54分

 【ポートビラAFP時事】南太平洋の島国バヌアツで、強力なサイクロンに見舞われている最中に大地震が発生し、政府は3日、国家非常事態を宣言した。
米地質調査所(USGS)によると、バヌアツ北部エスピリツサント島沖では3日早朝(日本時間同日未明)、マグニチュード(M)6.5の地震が発生。直後にM5.4の余震も起きた。
 バヌアツ赤十字の幹部は「揺れを感じたが、被害を確認しようにも強風で家の外に出られない」と語った。ただ、地震発生時「嵐のため住民はみんな眠れずに起きていた」と指摘。死傷者の情報は伝えられていないという。

 太平洋津波警報センター(米ハワイ)は「津波の恐れはない」と述べている。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030300891&g=int

【【超悲報】バヌアツでサイクロンの中超巨大地震発生 バヌアツの法則で次は日本にやって来るか!】の続きを読む



1 M7.74(ジパング) :2023/02/07(火) 21:44:58.57
遠地地震の情報を交換するスレッドです。
外国の地震に関する情報はこのスレッドに情報を書き込んでください。

Seismic_Monitor
http://www.iris.edu/seismon/
USGS 7 Days, Magnitude 2.5+ Worldwide
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
地震情報(遠地地震に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_foreign_index.html
・津波系
太平洋津波警報センター(PTWC) 津波情報
http://ptwc.weather.gov/
アメリカ西海岸・アラスカ津波時警報センター 津波情報
http://wcatwc.arh.noaa.gov/
PMEL Tsunami Research Program
http://www.pmel.noaa.gov/tsunami/

海外の地震災害が起こったときも、専用スレが立つまでこのスレッドを使って下さい

■前スレ
世界・海外の地震スレ67~地球は揺れる~
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1646742220/

【世界・海外の地震 地球は揺れる!】の続きを読む


トルコ地震、建物倒壊で180人逮捕

(出典:共同通信)


1943 1941 1966 1953 2011 2011 2023 トルコ地震一覧(トルコのじしんいちらん)は、トルコにおける地震の年表である。トルコで発生した歴史地震を含む主な地震の記録を年表形式で記載する。 テクトニクス的に、トルコはユーラシアプレート、アフリカプレート、アラビアプレートが複雑に…
30キロバイト (981 語) - 2023年2月22日 (水) 12:52

1 香味焙煎 ★ :2023/02/26(日) 06:18:41.90
 【アダナ(トルコ南部)共同】トルコ・シリア大地震で、トルコのボズダー法相は25日、建物倒壊の責任を追及する捜査で、これまでに180人以上を逮捕したと明らかにした。アナトリア通信が伝えた。

 ボズダー氏は捜査について、600人以上を対象に行っていると述べた。南部ガジアンテプ県の自治体当局者も逮捕された。建築の監督責任を問われたとみられる。

共同通信
2023/02/26 06:13 (JST)
https://nordot.app/1002323194283032576

【トルコ地震、建物倒壊で180人逮捕 監督責任を問われる‼】の続きを読む


備えは早めに。

1 レンティスファエラ(茸) [GB] :2023/02/25(土) 22:30:44.61
【釧路大地震 2023年2月25日 巨大地震の前兆か‼】の続きを読む


連動型地震 > 南海トラフ巨大地震 南海トラフ巨大地震(なんかいトラフきょだいじしん)は、フィリピン海プレートとアムールプレートとのプレート境界の沈み込み帯である南海トラフ沿いが震源域と考えられている巨大地震。時に超巨大地震となることもある。詳しくは南海トラフ沿いの巨大地震(なんかいトラフぞいのきょだいじしん)と呼ばれる。…
120キロバイト (12,987 語) - 2022年12月1日 (木) 20:17
まじ来ないでと祈っています。

1 ぐれ ★ :2023/01/07(土) 07:25:16.00
※1/6(金) 7:03配信
現代ビジネス

 「午前8時頃でしょうか。玄関を開けると、マスク越しでも分かるくらい、腐った卵のような強烈な臭いを感じました。最初はガス漏れかと不安になりましたが、元栓はちゃんと締まっているんです。異変を感じて集まった住民からは『地殻変動など災害の前触れではないか』という不安の声が多く聞かれました」

 こう明*のは、福岡県福岡市南区の住民だ。'22年12月21日、同市を中心に近隣自治体や隣の佐賀県で「硫黄のような臭いがする」との通報が相次いだ。事実、福岡市中央区春吉の観測地点では、一時、通常値の20倍を超える濃度の二酸化硫黄が観測された。

 行政も謎の硫黄臭が発生した原因の解明を急いでいる。

 「県の保健環境研究所の解析を進めていますが、原因ははっきりしません。ただ、過去に火山ガスの影響で二酸化硫黄の濃度が上がった事例があるため、今回もその可能性はあります」(福岡県環境保全課の担当者)

 火山ガスは、火山の火口や噴気口から出る気体で、二酸化硫黄も微量ながら含まれているという。だが一方で、今回の九州北部の硫黄臭と火山ガスを結びつけるのは難しいという意見は少なくない。京都大学防災研究所の西村卓也氏はこう指摘する。

 「今回の現象が火山に関連したものだとすれば、福岡や佐賀から距離的に一番近い活火山である阿蘇山に由来する可能性はあります。しかし環境省が公開している二酸化硫黄の濃度分布図を見る限り、阿蘇山周辺の熊本県では高くなっていません。原因は別にあると考えるべきです」

 地質学的に、九州北部一帯には現在活動中の活火山はない。とすれば、この異臭はどこから発生したのか。中国から飛来したPM2.5に由来するといった臆測も呼ぶ中、にわかに浮上するのが地震だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1abe248de4cfbd9d40837feb71ae1f8c67a77cd1

【M9「スーパー南海トラフ地震」がやってくる 恐怖の前兆異常事態!】の続きを読む


インドネシア・ジャワ島で火山噴火

(出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


スメル山(スメルさん、Gunung Semeru)は、インドネシアのジャワ島にある火山。ジャワ島の最高峰であり、標高は 3,676m。最も活動している火山の1つである。別名マハメル(「偉大な山」の意)。 ジャワ島の東側の海岸平野に忽然とそびえる急峻な山で、テンゲル火山
4キロバイト (490 語) - 2022年12月4日 (日) 05:23
恐ろしいです。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/04(日) 13:23:08.650
インドネシアで大規模噴火 日本への津波の有無を調査中 気象庁

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221204/k10013912611000.html

【【悲報】インドネシア滅亡 ジャワ島 スメル火山巨大噴火!】の続きを読む

このページのトップヘ