XAIVL33CTOPRsNaBzZx8JL8_LzSjHU8fg" />

国際



1 アルカリ性寝屋川複垢 ★ :2023/03/20(月) 07:46:47.54
国際司法裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)は先日、ロシアが侵攻したウクライナからの子供の連れ去りに関与した疑いがあるとして、戦争犯罪の容疑でウラジーミル・プーチン大統領に逮捕状を出した。

 占領したウクライナの子供1万6226人を〝国家ぐるみの拉致〟で、ロシア人にするためだという。ICCに逮捕権はなく、ロシアは非加盟国であるとはいえ、国連安全保障理事会常任理事国の元首としてのイメージはがた落ちとなる。

 そんな中、英紙デイリー・スターは19日までに「プーチン大統領は逮捕を回避するために何百体もの影武者を用意した」と報じた。プーチン氏は独裁者の座に就いてから長年、公の場に出る際、影武者に演説させるなどして暗殺を回避し、健康問題を隠してきたという。

 しかし、クレムリンの内部関係者によれば、「プーチン大統領は、〝懸賞金目当て〟の組織によって誘拐され、当局に引き渡されるのではないかという〝超妄想的〟な恐怖から、数百体の影武者を発注した」という。ICCは連れ去りを命じたプーチン氏と、実行したとされる「子供の権利担当委員」のマリア・リヴォヴァ=ベロヴァ女史を17日に指名手配。影武者増産命令はその直後に出た情報だ。

 デイリー・スターは「プーチン大統領が恐怖しているのは、第二次世界大戦後、連合国がニュルンベルク裁判でナチスの戦争犯罪を裁き、数人を絞首刑にしたことを知っているからだ」とした。ただし、ICCの最高刑は終身刑だ。ICCに加盟しているのは123の国と地域で、プーチン氏が加盟国に足を踏み入れた場合、逮捕される可能性がある。つまり、プーチン氏はロシアからほぼ出られない状況になった。

 ICCが過去に現職の国家元首に逮捕状を出したのは、スーダンのバシル元大統領とリビアの故カダフィ大佐に続き3人目としている。


東スポ 2023年3月19日 11:06
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/257406

【【独裁者】プーチンさんICC逮捕にビビってます。!!!!!なんと何百人もの影武者を発注する!】の続きを読む



1 ぐれ ★ :2023/03/19(日) 20:10:44.99
※Newsweek
2023年03月18日(土)19時28分

<合成オピオイド「フェンタニル」が多くのアメリカ人の命を奪っているが、その90%以上が中国から来ているとされる>

先日、米政治専門のザ・ヒル紙が、こんな記事を掲載して話題になっている。「アメリカ人18~45歳の死因のトップが、心臓疾患や癌、自動車事故、新型コロナなどではなく、フェンタニルだと知ったら驚く人もいるだろう」

フェンタニルとは非常に強力な鎮痛剤で、モルヒネの50~100倍の効果があるという。フェンタニルとは合成オピオイドのことだが、オピオイドは、けしの実からから採取される有機化合物とそこから生成される化合物の総称だ。

これが以前からアメリカで蔓延しており、現在も社会問題となっている。加えて、記事では「アメリカで発見される違法なフェンタニルのうち90%以上が中国から来ている」とし、中国がアメリカに近代の「アヘン戦争」を仕掛けているとも指摘されている。

アメリカ政府は2018年に中国に対してこの事実を突きつけ、対応を迫った。するとフェンタニル関連薬物を規制薬物に指定したが、実際にはきちんと規制されていないと反発が上がっている。

以前は国際郵便などで直接、アメリカから購入して捌くような売人がのさばっていたが、米当局が輸入管理強化や中国人に対する制裁措置などの対策を講じるようになると、今度は中国からメキシコの*カルテルなどを経由してアメリカに違法フェンタニルなどが届くようになった。結局、中国が違法薬物の輸出規制への協力を強化しないため、いつまでもアメリカに違法薬物が流れ続けている。

街では、「China Girl」「China White」「Murder 8」「Ja*pot」といった名称で密売されている。

中国外務省は2019年に、世界全体の5%を占めるアメリカ人が、世界のオピオイドの80%を消費しているとし、アメリカ政府が「国内の*への需要をもっとコントロールせよ」と批判している。

「中国も19世紀にアヘン戦争の犠牲者になった」

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/yamada_t/2023/03/post-15_1.php

【【衝撃】現代のアヘン戦争勃発!中国製フェンタニルがアメリカの若者たちを襲う!!!!!】の続きを読む



1 豆次郎 ★ :2023/03/18(土) 22:24:09.21
3/18(土) 21:49配信
共同通信
トランプ氏「21日に逮捕」 SNSに書き込み、抗議要請

 【ニューヨーク共同】トランプ前米大統領は18日、自ら創設した交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」で、自身が「21日に逮捕される」と書き込んだ。「検察からの違法な情報漏えい」で知ったとしている。

 容疑など詳細には触れておらず、真偽は不明。トランプ氏は「抗議しろ。国家を取り戻せ」と支持者に呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abaeb4c2cdc9e3daaca20505d5de915423830b66

【ついにトランプさん逮捕!21日に何が起こるのか?支持者に蜂起を呼びかけ‼】の続きを読む



1 ブギー ★ :2023/03/18(土) 00:28:39.08
【ブリュッセル共同】国際刑事裁判所(ICC)は17日、ウクライナ情勢に絡み、ロシアのプーチン大統領に逮捕状を出した。

https://nordot.app/1009483503324971008?c=39550187727945729

【【衝撃】国際刑事裁判所、プーチン氏逮捕か!】の続きを読む



1 シャチ ★ :2023/03/14(火) 11:56:07.77
3/14(火) 11:31配信 NNA
https://news.yahoo.co.jp/articles/1520ecf0cc3f1018c41af54feb1873404647c8b1
 ベトナム統計総局(GSO)所属の人口労働統計部によると、国内人口は4月中旬に1億人を突破する見通しだ。12日付VNエクスプレスが報じた。

 GSOは保健省や内務省などと共同で、1億人到達を記念する各種の行事を計画している。ベトナムの人口は22年4月1日時点では9,920万人だった。

 世界で人口が1億人を超える国はベトナムを含めると15カ国になり、東南アジアではインドネシア、フィリピンに次いで3番目の人口大国になる。

 現在人口が1億人を超える14カ国は以下の通り。◇中国◇インド◇米国◇インドネシア◇パキスタン◇ブラジル◇ナイジェリア◇バングラデシュ◇ロシア◇メキシコ◇日本◇エチオピア◇フィリピン◇エジプト――。

【【国際】ベトナムの人口、ついに1億人突破  世界の大国へ‼】の続きを読む



1 おっさん友の会 ★ :2023/03/13(月) 17:05:06.61
バイデン大統領は3月9日に公表予定の予算案に、ビリオネアに対する最低25%の新税を盛り込む計画であると
Bloombergが報じた。ビリオネア税は、政府の財政赤字削減とメディケア(高齢者向け医療保険制度)安定化を
目的とする企業と富裕層に向けた一連の新税の一環となる。

最低25%の新税は所得上位0.01%に適用されると、Boolmbergは報じている。これは年収1億ドル(約136億円)以上の
世帯に20%課税するという昨年の予算案をやや上回っている。

バイデン政権は、国の高額所得者は通常8%の税率で支払っていると推計しているが、その数値は含み益
すなわち売却されていない資産の価値上昇を含めた計算に基づいている。通常含み益は所有者が資産を
売却するまで課税されない。

バイデン大統領の税率最低25%以上の提案は、含み益にも適用される見通しだ。

同予算案は、収入40万ドル(約5450万円)以上の納税者に対する最大税率を37%から39.6%に引き上げ
法人税率を21%から28%に引き上げることも要請しており、2つの提案はトランプ前大統領政権下で制定された減税を覆すことになる。

バイデン大統領の計画では、100万ドル(約1億3600万円)以上稼ぐ投資家は、キャピタルゲイン税が
20%から39.6%に上昇する。

一連の新税は、財政赤字3兆ドル(約409兆円)を今後10年間に削減し、2028年までに底をつくことが
見込まれている米国のメディケア基金の将来を守るというバイデン大統領の目標達成を推進するとバイデン政権は説明した。

しかし、新税は民主党の幻想に終わるかもしれない。議会で予算審議をリードする共和党はいかなる
新税にも応じない可能性が高く、代わりに財政赤字削減を支出の削減によって実現する意志を表明している。

バイデン大統領は予算案に関する演説を9日午後2時30分にペンシルベニアで行う予定だ。

議会は年間支出計画を9月末の会計年度末までに通過させなくてはならない。政権の提案は
議会との折衝プロセスの第1ステップだ。今後議会は独自の予算案を提出し、そこでは外国支援
医療制度、居住支援をはじめとする連邦制度の予算削減という共和党の公約が果たされるはずだ。

バイデン大統領の予算案には、年収40万ドル(約5450万円)以上に対するメディケア付加税を3.8%
から5%へと「控え目に」上げる計画も含まれていると政府はいっている。防衛費の増額と、連邦政府職員の
給与増額も提案に入っている。

forbes 2023.03.10
https://forbesjapan.com/articles/detail/61537

【【アメリカ】トリクルダウン効果に限界...バイデン大統領の新提案でみんな喜ぶ億万長者に大増税‼】の続きを読む



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/03/12(日) 10:22:58.403
日本「出生前診断は保険適用外で約15万で一部の妊婦しかできません」

【イギリス「出生前診断は無料で全ての妊婦にします」「結果ダウン症が年間10人くらいしか産まれなくなりました」】の続きを読む



1 ぐれ ★ :2023/03/12(日) 07:58:51.02
※Newsweek
2023年3月11日(土)15時40分

<プーチンの愛人とされる元体操選手のアリーナ・カバエワは、ソチにある「ロシア最大」のペントハウスも所有しているという>

ロシアのモスクワとサンクトペテルブルグの中間にあるヴァルダイ湖畔近くの森の中には、この国の大統領であるウラジーミル・プーチンの別荘がある。その内部を撮影した複数の写真から、「装飾がゴールドだらけ」であることが明らかになった。

写真を見ると、暖炉の真上にはゴールドの額縁入りの鏡がかけられている。天井からは金色に輝くシャンデリアがいくつも下がっており、ダイニングルームに置かれたガラス製テーブルの周りには、全体がゴールドで覆われた椅子が並んでいる。テーブルの上にも球状のシャンデリアがあり、そこからぶら下がっている飾りもゴールドの葉っぱだ。

写真ではほかにも、長さが3階分あるシャンデリアが確認できる。ルビーや、葉っぱの形をしたゴールドで装飾されたものだ。

CNNのニュースキャスターであるエリン・バーネットは、これらの写真を取り上げた際に、こう述べた。「別荘は、プーチンの書斎から寝室まで、どこもかしこもゴールドで飾られている。『ナイトセラー(night cellar)』と呼ばれる接待用の部屋には、ゴールドで覆われた椅子もある」

この別荘で元体操選手のカバエワと暮らす

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/03/post-101080.php

【【ロシア】プーチンさんの隠れ家発見される!森の中の金ぴかの大豪邸 もちろん愛人同伴です!】の続きを読む

このページのトップヘ