XAIVL33CTOPRsNaBzZx8JL8_LzSjHU8fg" />

韓国



(出典 www.putiya.com)



1 昆虫図鑑 ★ :2023/05/28(日) 22:39:11.81
毎日新聞 2023/5/26 17:00

 1人の女性が一生に産む子どもの数「合計特殊出生率」は0・78――。韓国統計庁が2月に発表した2022年の数値に、日本でも衝撃が広がった。同じく少子化が深刻化する日本の1・30(21年)を大幅に下回る。日韓の社会政策に詳しい、ニッセイ基礎研究所の金明中(キム・ミョンジュン)主任研究員は「日本と韓国の少子化の原因は重なっている」と指摘する。これは、日本の未来なのか?【大沢瑞季】

 韓国の国会立法調査処は14年、1・19(13年)が改善されない場合の推計結果として、「韓国は2750年には消滅する」と発表していた。ショッキングな内容に当時も大きなニュースとなったが、それから約10年。状況はさらに悪化の一途をたどる。金研究員は「残念ながら、韓国が消滅する時期は早まってしまったと言えるでしょう」と嘆く。

 韓国では、15年に前年比0・05ポイント増の1・24を記録して以降、7年連続で過去最低を更新。「1」を下回るのは、経済協力開発機構(OECD)加盟国で唯一、韓国だけだ。

過熱する教育 のしかかる塾代

 韓国政府は20年近く前から少子化対策に莫大(ばくだい)な予算を投じてきた。にもかかわらず少子化が進む背景に、金研究員は複数の要因を挙げる。

 夜10時。ソウル市内の道路には、車がずらりと並ぶ。塾や習い事を終えた子どもたちが、旅行用の大きなキャリーバッグを引いて次々と乗り込んでいく。バッグには、複数の塾を“はしご”するためのテキストやノートが詰め込まれているという。

 夜の車列に加わるソウル在住の40代女性、ヨンジャさん(仮名)は、小学1年生の双子の男の子を育てる。「家を売ってでも、子どもの教育を優先します。勉強には、やるべき時期があり、今がその時です」。難関大合格に向け、2人の受験勉強は始まっている。

 塾や英語などの習い事は週6日。子ども2人の教育費は月24万円にのぼる。

 共働きだが、家計はいつも赤字だ。貯金を取り崩し、祖父母から援助を受ける。

 ただ、珍しいケースではない。

 韓国には、収入より教育費の支出が上回る教育貧困層(エデュプア)という言葉がある。金研究員によると、特にソウル市江南(カンナム)区は教育熱心な家庭が多く暮らす。有名塾に年200万円以上を費やしたり、月に10万円を超えるプライベートレッスンを受けさせたりする親も多いという。金研究員は言う。

 「韓国では、受験競争を勝ち抜かなければ幸せになれないという親の価値観は根深く、教育に投資しないのは、子どもの将来にとって申し訳ないことだと考えているのでしょう」

 子ども1人にかかる金銭的な負担が重いことが、少子化の大きな一因となっている。略

https://mainichi.jp/articles/20230525/k00/00m/040/132000c

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685267614/

【【国際】韓国ついに消滅するwwww】の続きを読む



(出典 ameblo.jp)



1 ナガタロックII(SB-iPhone) [CN] :2023/05/28(日) 00:27:28.21

韓国人と九州人の遺伝子(DNA)がなんと七十%も一致するという話を聞いてなるほどと思ったこともありました。

ソウルから福岡までは飛行機で一時間しかかからなくて
東京より近いですし、釜山からは船でも三時間かかりません。

https://www.kyushu-u.ac.jp/oldfiles/magazine/kyudai-koho/No.28/28_11.html

【『驚愕』グアー!!!!!! 韓国人と九州人のDNAはほとんど同じだった!!!!!!】の続きを読む



(出典 cocoroe.jp)



1 キチンシンク(東京都) [RU] :2023/05/14(日) 18:07:41.90

韓流ゴリ押しの典型的な手口

ある日のこと、朝、ツイッターを見ていたら、トレンドワードに「韓国インテリア」なる文字を発見しました。

何のことだろうと思ってチェックしたところ、どうやら朝の情報番組が巷のトレンドを紹介するコーナーで、人気の韓国インテリアをレポートしたとのことでした。

木目調のアイテムや観葉植物を使ったナチュラルな雰囲気に、白色を多用したホワイト基調のコーディネート。こんな「上品で可愛らしい」ものが
韓国インテリアの基本で、韓国ドラマにも多く登場し、韓国のおしゃれカフェなんかも、この感じらしい。それが日本でも人気ということで、
Instagramに続々と投稿されているというではないですか。

伝統的な朝鮮の建築様式であるHANOK(韓屋)には素敵なデザインもあるけれど、韓国
インテリアなんて初耳でした。私がトレンドについていけていないだけなのかな、韓国の家具やインテリアのメーカーが日本に進出したのかな、
と思いきや、番組で紹介されたインテリアに使われていたのは、すべてIKEAの商品でした。

日本の若い女性は絶好のカモ
実際に流行っているかどうか定かではない韓国インテリアを「人気!」として堂々と紹介し、さらには、同じ番組で「これでもか」と言わんばかりに
「K-FOOD」を取り上げる。これをゴリ押しと言わずして何と言いましょう

テレビ局や広告代理店に、韓国側からお金が流れた結果だと思います。こうしたやり口は、韓国が国をあげて韓流を売り込む際の常套手段。

テレビ、ラジオ、雑誌など日本のメディアを取り込んで、自国のエンタメを広く紹介させるのは、プロモーションの王道とも言えますが、
あまりにも露骨ではないでしょうか。

インターネットの普及でテレビや雑誌といった従来のメディアが勢いを失い始めた第3次韓流ブームの頃からは、
ゴリ押しの手法としてSNSが駆使されるようになり、ターゲットが若い世代に移っていきます。

https://shueisha.online/culture/129264?page=2

【日本の女子高生が韓国の絶好のカモにされている なぜ日本の女は韓流ゴリ押しの手口にハマるのか?】の続きを読む



(出典 illustkun.com)



1 ばーど ★ :2023/05/13(土) 16:57:02.38
米国の専門家らは、韓国が主要7カ国(G7)の正式加盟国になる資格を十分に備えていると見ていることが分かった。

11日(現地時間)、米国の声(VOA)放送は専門家を引用し、韓国が今月、日本の広島で開かれるG7首脳会議に招待されたとし、加入の鍵は韓国の明確な政治的意志と既存加盟国の同意だと報じた。

米国ハドソン研究所のパトリック・クロニン・アジア・太平洋安全保障座長は、韓国が英国に続いて日本で開かれるG7首脳会議に招待された理由があるとし、「韓国は本当に同じクラブの一員だからだ」と述べた。

彼は、韓国はすでにG7と同じ仲間入りをしたとし、「ただ、G7の正式な加盟国ではないだけだ」と述べた。

G7加盟国になるためには、既存の7カ国すべてが加入に同意しなければならない。

昨年2020年夏、米国で開催予定だったG7首脳会議で、当時のドナルド・トランプ米大統領が韓国などを招待対象として言及したが、この会議はコロナパンデミックによりキャンセルされた。

翌年、英国で開かれたG7首脳会議に文在寅大統領が韓国大統領としては初めて出席し、2022年にドイツが開催した首脳会議には招待されなかったが、今年日本から招待を受けた。

トランプ前大統領が2020年に韓国とオーストラリア、ロシア、インドを追加してG11に拡大する案を明らかにして以来、韓国のG7参加の可能性が取り沙汰され、今年3月には米国のシンクタンクであるヘリテージ財団のアンソニー・キム研究員が報告書を出し、ジョー・バイデン政権がG7に韓国を招待してG8に拡大する案を推進すべきだと提案した。

米国の専門家は、韓国が経済力と政治力、軍事力、民主主義の発展レベルなどを考慮すると、G7に参加するのに十分だと評価しているとVOAは伝えた。

スコット・スナイダー米外交協会韓米政策局長はVOAとのインタビューで、「既存のG7加盟国と比較すると、韓国は彼らの達成と貢献にふさわしい十分な政治的・経済的重みを持っている」と述べた。

ロバート・ラップソン元駐韓米国大使代理も、オーストラリア、インドなどG7に参加する可能性がある他の国もあるとしながらも、「韓国はその中で最も重要な位置に立っている」と述べた。

彼は「韓国は10大経済大国であり、主要貿易相手国であり、強力な軍隊を保有している」とし、「尹錫悦政権は民主主義と自由、規範に基づいた国際秩序の維持に焦点を当てた価値に基づいた外交政策を掲げている」と述べた。

しかし、韓国の資格条件とは別に、G7加入は高度に政治的な問題であり、韓国が政治的な意志を示さなければならないという指摘も出ている。

ブルッキングス研究所のアンドリュー・ヨー韓国座長は「G7加入の決定は非常に政治的なもの」とし、「G7に欧米諸国が多すぎるという指摘は韓国に役立つが、公平性を考慮すれば、経済力は小さいが領土が大きい南米のブラジルがG7に含まれるべきだ」と述べた。

その上で、韓国政府、特にユン・ソクヨル大統領がG8への参加を希望していることを明らかにすることが重要だと強調した。

コリアエコノミクス 2023年5月12日
https://korea-economics.jp/posts/23051204/

※関連スレ
【中央日報】「G7と対等な水準の影響力」…韓国を正式メンバーに入れてG8に拡大する方案が浮上 [4/5] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680658917/
【朝鮮日報】 G7控える尹錫悦外交…最終目標はG8進出 ★4 [5/1] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682951723/

前スレ
米専門家ら「韓国はG8加入の資格十分にある」「加盟国の同意で決まる」5/13 ★5 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683957887/

【韓国大躍進!!! とうとうG8に加盟で日本と肩を並べるのか!!!】の続きを読む



(出典 lightwill.main.jp)



【文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される」】の続きを読む



(出典 www.skygate.co.jp)



1 毒霧(神奈川県) [KR] :2023/05/08(月) 10:53:38.86

「心が痛む」発言に韓国メディア「謝罪としては不十分」との指摘目立つ 「関係改善に応じる努力」と評価も
2023年5月8日 09時56分

 【ソウル=木下大資】岸田文雄首相が7日の日韓首脳会談後の会見で元徴用工問題を巡り「心が痛む」と発言したことに、韓国メディアは一定の評価をしつつも「謝罪としては不十分」との指摘が目立った。

 保守系の東亜日報の社説は、岸田氏が日本国内の保守派を意識する中で「個人的な心情表明ではあるが、韓国の関係改善措置に応じようとする努力を見せた」と評価。その上で、直接的な謝罪や反省には言及しなかったことに「韓日間の深い認識の溝を埋めるには足りない」と指摘した。

 中央日報も「既存の立場より一歩進んだとみることができる」として、今後さらに日韓双方が「徐々に認識の共通点を拡大していくのが現実的だ」と主張した。

 革新系の京郷新聞は、強制動員の歴史的事実に正確に言及しなかったとして「反省や謝罪の表現とは言えない」と批判的。同じく革新系のハンギョレ新聞は、「最小限の誠意の表現と評価できるが、韓国が期待する『誠意ある呼応』とは程遠い」と指摘。両首脳が経済や安全保障協力を強調したことに、「発展的な韓日関係は明確な歴史認識から始まることを忘れてはいけない」とくぎを刺した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/248602

【「悲報』岸田首相ついに韓国に謝る!!! 韓国謝罪が足りないもっと謝れ……】の続きを読む



1 それでも動く名無し :2023/05/02(火) 05:23:28.91



【韓国でエロ過ぎる政治家が発見される】の続きを読む



1 ばーど ★ :2023/04/30(日) 09:31:57.98
(略)

■弱い円よりさらに弱いウォン

 外国為替市場では最近、ドル安基調でもウォンと円が同時に下落する異常現象が見られる。世界主要6通貨に対するドルの価値を示すドルインデックスは27日、101.47となり、年初に比べ3%下落した。それに伴い、ユーロ、英ポンド、中国人民元など主要国通貨が年初来、対ドルで強含んでいる。こうした状況下でも、円とウォンだけは軟調だ。21日時点で対ドルでは円が昨年末に比べ2.3%、ウォンが5%下落した。

 代表的な安全資産とされる円が、米地方銀行の連鎖破綻など危機の中でも弱含む主な理由は、日銀の異次元の金融緩和基調が続いているためだ。新任の植田和男日銀総裁は25日、衆院財務金融委員会で「イールドカーブ・コントロール(YCC)による金融緩和を継続することが適当だ」とのべた。YCCは10年物国債利回りの許容範囲を決め、資金を供給する政策を指す。日本はゼロ金利政策も維持している。

 そんな円よりもウォン安が進むのは、海外投資家が韓国経済のファンダメンタルズ(基礎体力)を日本よりも悲観的に見ているからだ。半導体市況悪化、対中輸出減少などが重なり、韓国の貿易収支は13カ月連続赤字で、「最後のとりで」の経常収支でさえ2月まで2カ月連続の赤字となった。海外投資家は世界最高レベルの家計負債と急増する財政赤字も懸念している。 延世大の成太胤(ソン・テユン)教授は「米国との金利逆転が韓日両国の通貨の同時安を誘発している。輸出依存度が日本よりもはるかに高い韓国は経常収支悪化に伴う影響がさらに大きく、対円でのウォン安が起きている」と分析した。

 このため、ウォンは円以外の通貨に比べさらに下落。27日には対ユーロ相場が一時1ユーロ=1483ウォンまで下落し、14年3月以来の1480ウォン台を付けた。対人民元でも1元=193ウォンを付け、昨年末に比べ6.3%ウォン安が進んだ。 急激なウォン安は海外送金を直撃。子どもが留学しているKさん(50)は、「送金が大きな負担なのに、ウォン安が急に進み、まともな気分ではいられない」と話した。

以下全文はソース先で

朝鮮日報  2023/04/30 06:30
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/28/2023042880155.html

※関連スレ
【ウォニャス】1,338.33-1.23(-0.09%) [4/28] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682690125/

【『韓国崩壊』ウォン大暴落中!!! 円よりさらに安くなる弱いウォン!!! 】の続きを読む

このページのトップヘ