XAIVL33CTOPRsNaBzZx8JL8_LzSjHU8fg" />

韓国



1 仮面ウニダー ★ :2023/04/30(日) 06:02:55.68
ストレートな物言いですが本当なので仕方ありません。

2023年04月28日、韓国の企画財政部が「2023年03月の国税収入の状況」というプレスリリースを出しました。Money1でも先にご紹介した「国税収入が全然足りないので政府財政がパンクするぞ」という件です。


(出典 money1.jp)


↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください。

? 3月の国税収入累計 : 87.1兆ウォン
? 前年同期比-24兆ウォン、進捗率21.7%

’23年3月累計の国税収入は87.1兆ウォンで前年同期比△24兆ウォンと減少したが、税制支援による繰延税収の減少などによる基礎効果(△9.7兆ウォン*)を考慮すると、実質的な税収減は△14.3兆ウォン水準である。

* ’21年・’22年下半期の税制支援による繰延税収などによる’22年・’23年1~3月の税収変動効果(総合所得税△2.3兆ウォン、法人税△1.6兆ウォン、付加価値税△3.4兆ウォン、関税などその他△2.4兆ウォン)

⇒参照・引用元:『韓国 企画財政部』公式サイト「2023年03月の国税収入の状況」

韓国メディアでもずいぶん騒がれましたのでこのようなプレスリリースが出たものと思われます。

韓国政府自身が「税収が足りない!」と認めたことになります。

2023年第1四半期(3月末)時点で足りない税収は「24兆ウォン」。

上掲に「進捗率」とありますが、これは03月時点で当初予算の計画よりどこまで進行しているかを示しています。通年100%のうち「21.7%」まで税収があったというわけです。

四半期が終わった時点ですから、普通なら25%は税収がないといけません。実際、ここ5年平均の「26.4%」を大きく下回っています。

韓国政府は、「24兆ウォン足りない」のではなく「実質は-14.3兆ウォン水準」と言い訳していますが、足りないのは事実ですし、支出の方は実際に出ていっているのでそんなことを今言っても仕方ありません。

細目を見ると、以下のようになります。

?(所得税)不動産取引の減少*及び総合所得税の基礎効果**などにより、譲渡所得税、総合所得税を中心に7.1兆ウォン減少した。

* 住宅売買量(前年同期比,%):
(’23.01月)-38.2、純土地売買量(前年同期比,%): (’23.01月) -43.7

**小規模自営業者の中間予納納期の延長(’21.11月 → ‘22.2月)など総合所得税-2.3兆ウォン

?(法人税)’22年第4四半期以降のグローバル景気減速および輸出不振*による’22年の企業営業利益の減少および税収繰り延べの基礎効果**などで6.8兆ウォン減少した。

*輸出額: (‘21.10~12月) 1,767億ドル → (‘22.10~12月) 1,590億ドル 。

**中小企業の中間予納納期の延長(’21.08月 → ‘21.11月)に伴う分納税額繰り延べ(’21.10月 → ‘22.01月)など-1.6兆ウォン

?(付加価値税)還付金の増加および’21年下半期の税政支援による税収繰り延べの基礎効果(-3.4兆ウォン)などによって5.6兆ウォン減少した。

?(交通税)石油税一時引き下げ*などにより0.6兆ウォン減少した。
(後略)

⇒参照・引用元:『韓国 企画財政部』公式サイト「2023年03月の国税収入の状況」

7兆1,000億ウォンも減少している所得税が目立ちます。

第1四半期の住宅取引量が2022年の半分に減ったため、譲渡所得税の収入が小さくなりました。

利益が出せない企業が多くなり、法人税も6兆8,000億ウォン減少しています。

高物価と景気低迷によって消費が萎縮し、付加価値税は5兆6,000億ウォン少なくなりました。

韓国政府にとって痛いのは住宅市場の低迷です。公示価格が2022年より平均18.6%下がったため、総合不動産税、財産税など不動産保有税数は大幅に減る見通しです。

そもそも、2023年の韓国政府の税収予算は「400兆5,000億ウォン」※です。24兆ウォン減ったということは、約6.0%も目論見からずれたということです。

また、『サムスン電子』や『SKハイニックス』など、韓国経済の屋台骨を支える企業の第1四半期の業績が悪いですので、予定どおりの法人税収入があるのかも怪しくなってきました。

「大丈夫なのか」と懸念されるのは当然のことです。

※この税収で支出予算は「638兆7,000億ウォン」となっている点にもご注目ください。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/104666
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682768411/

【韓国政府・全くお金がありません!!! 24兆円足りず崩壊に向けてまっしぐら!!!】の続きを読む



1 ちゅーピー(ジパング) [AT] :2023/04/25(火) 07:16:51.52


(出典 i.imgur.com)

上・本家 三養食品 ブッダックポックンミョン カルボ味。 よくYouTuberが大食い企画してるやつ

下・日清食品が今年から発売「UFOポックンミョン 甘辛カルボ味」
ピンクの外装、なぜかハングル、謎のキャラクターも一致



韓国の人気商品を模倣?日清「ポックンミョン」にSNS指摘 現地でも報道、広報「関係法令を遵守して展開している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f327d2fa22f49ce749ccd25c09a63b74c4fd890

【日清食品が人気の三養ラーメンを丸パクリ!!!! 三養ラーメン激おこ!!! 普通それ逆だろ……】の続きを読む



1 すりみ ★ :2023/04/22(土) 22:00:12.45
韓国で、電気鉄串を使って残忍に犬を屠*た犬肉農場が摘発された。

22日、キョンギド(京畿道)民生特別司法警察団(特司警)はパジュ(坡州)市内のある犬肉農場を動物保護法違反の嫌疑で捜査していると明らかにした。

特司警は21日未明、当該犬肉農場で犬を飼育していたA氏が電気鉄串で残忍に犬を屠*る現場を潜伏捜査の末に急襲した。

当該農場は肉犬50匹ほどを飼っていたところで、特司警は現場で犬の死体8匹を発見した。

現行の動物保護法によると、残忍な方法で動物を死に至らせる行為をすれば、3年以下の懲役、または3000万ウォン(約302万円)以下の罰金刑を受けることになる。

《中略》

これに先立ち、特司警は先月26日、クァンジュ(光州)市の犬肉農場を捜査し、現場で8匹の犬の死体と数十匹と推定される動物の墓を発見した。

このような捜査状況が知らされ、特司警には似たような内容の情報提供が受け付けられ、坡州市の犬肉農場の事例もこのような情報提供の1つだった。
京畿道は受け付けられた情報提供に対するさらなる現場捜査を推進している。

ホン・ウンギ京畿道民生特司警団長は「ペットに関する関心が高まっているものの、依然として動物虐待行為が頻発しており、捜査をより一層強化する計画だ。ただし、動物虐待行為は隠密に行われるため、道民の協力が重要だが、情報提供時に現場写真、映像などの具体的な証拠物を送ってくれると摘発しやすくなる」と述べた。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
wow!korea 2023/04/22 21:00配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/392835/

(出典 s.wowkorea.jp)


※関連スレ
「大統領夫人が犬肉食を禁止」は越権…大韓肉犬協会が「反発」=韓国 [4/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682035309/


【電気鉄串で犬を屠殺する残忍な犬肉農場がついに摘発!!! 動物の集団墓地も見つかる!!!】の続きを読む



1 メーテル(愛媛県) [ヌコ] :2023/04/16(日) 21:09:23.39

※グーグル翻訳

日本「韓国産マカロンソ大腸菌群検出」… 国内流通したの?

[ソウル=ニューシス]ソン・ジョンホ記者=日本厚生労働省が韓国産マカロンに対して大腸菌軍不適合を理由に輸入不適合組織を下した。

15日、食品医薬品安全処によると、日本厚生労働省は最近、韓国企業が製造したマカロン3種で大腸菌群陽性反応が出たと明らかにした。

該当製品は返却および廃棄された。食薬処関係者は「該当製品は輸出専用製品」とし「国内に流通した製品はない」と話した。

https://v.daum.net/v/20230415100105428

【【悲報】韓国産マカロン 大腸菌がうようよ発見される‼】の続きを読む



1 レンザブロー(東京都) [ヌコ] :2023/04/15(土) 19:19:13.94

高速SAで男性用トイレを利用して通報された韓国女性「世の中が世知辛くなった」

女性はやむなく男性用トイレに入った。ところがその場にいた男性が女性に
「女なのになぜ男性用トイレに入ってきたのか」と抗議した。
これに対して女性は「申し訳ない。あまりに急なので」とトイレの空いているところに入った。
男性は警察に通報した。

女性がトイレから出ると警察が待ち構えていた。女性は警察から「たとえ急でも女性用トイレを使いなさい」と厳重注意されたという。
しかし通報した男性は「注意で終わりか。男女が逆ならどうなっていたか考えてみろ」と激高した。

女性は「連休最後の日で楽しく家に帰りたかったが、通報されて気分が悪くなった」
「警察に通報までして顔を赤くして怒るほどのことかと思う。世の中は本当に世知辛くなった」と訴えた。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/14/2023041480034.html

【【韓国】腹痛女子 たまらず男子便所に駆け込む!! 男に通報され警察激おこ‼】の続きを読む



1 すりみ ★ :2023/04/01(土) 21:04:32.11
2023年3月24日、韓国・KBSは「物価の高騰が大学生の生活を圧迫し、『一日3食は贅沢、2食は食べ過ぎ、3食が日常』という言葉まで生まれている」と伝えた。

全国大学学生会ネットワークがこのほど全国の大学生2076人を対象に行ったアンケート調査によると、回答者の99%が「物価高を体感している」と答えた。「食費が一番の負担」と答えた人は56%に達し、「物価高で最初に削った支出項目」を尋ねる質問には77%が「食費」と答えている。

記事は「深夜の物流センターでの仕事と週末のカフェ店員などアルバイトを掛け持ちして生活費を稼いでいる」「アルバイトの給料の10%を大学授業料と生活費のための借金の利子返済に充てている」といった学生たちの現状を紹介している。

学生たちは「週末のバイトだけでは生活費を工面できない」「バイト代だけでは1カ月の交通費と通信費で消えてしまい、食費にまで回らない」「バイトの時給は460ウォン上がっただけなのに、利子、消費、公共料金、家賃、交通費、何もかも上がっている。このうえ授業料も値上がりするかもしれないなんて、ため息しか出ない」などと訴えている。

ある大学では学食で1000ウォン(約100円)の朝食を提供しているが、最近では早朝から並ばないと食べられないほど利用する学生が増えているという。

同団体は23日に会見を開き、アンケート調査の結果を発表すると共に、「大学生は物価高騰を強く体感している。

食事を減らしアルバイトを増やすなどしており、物価高が大学生の健康権と生活権を害している」と学生たちの苦境を訴えた。政府と教育部に対しては、学生の生活苦と授業料負担の緩和に向けた対策作りを求めた。

《後略》

(翻訳・編集/麻江)

全文はソース元でご覧ください
Record Korea 2023年3月26日(日) 18時0分
https://www.recordchina.co.jp/b911377-s39-c30-d0195.html

【【韓国】物価高騰で苦しみもがく韓国大学生‼ 食事は1日1食しか食べれない‼】の続きを読む



1 昆虫図鑑 ★ :2023/04/08(土) 10:33:31.47
サムスン電子は今年1-3月期の営業利益が前年同期比で96%減の6000億ウォン(約600億円)を記録した。事業ごとの決算は公表されなかったが、半導体部門で約4兆ウォン(約4000億円)の損失が出たことが主な原因とされている。サムスン電子の営業利益が1兆ウォン(約1000億円)を下回ったのは2009年の1-3月期以来14年ぶりだ。韓国を代表する企業がリーマンショック当時と同じレベルの衝撃に直面しているのだ。

 今月下旬に決算発表を予定しているSKハイニックスについても市場関係者は「4兆ウォン(約4000億円)前後の損失」を予想している。半導体の売り上げがほぼ全体を占めるため、これがそのまま会社全体の赤字につながる見通しだ。これまで持ちこたえてきたサムスン電子もSKハイニックスに続き減産を宣言した。半導体景気の低迷が続くため、ここ1年に40%下落したDRAM価格を下支えするための決断だ。しかし世界の半導体需要の回復は4-6月期には望むべくもなく、下半期の状況を見守るしかない状況だ。韓国で製造業全体の10%、輸出の20%を占める半導体の1位と2位のメーカーがここ10年以上経験したことのなかった危機に直面しているのだ。

 巨額の赤字を出した韓国の半導体業界は、米中の技術開発競争のど真ん中で地政学的なリスクにも直面している。サムスン電子とSKハイニックスはNANDフラッシュやDRAMの生産全体の40-50%を中国工場が占めており、その投資額は33兆-35兆ウォン(約3兆3000億-3兆5000億円)に達する。米国は先日のCHIPSプラス法指針に基づき、一定の条件で10年にわたり中国国内で安定して工場を稼働できるようにした。しかし米国による中国抑え込み政策が終わらない限り、韓国半導体メーカーの中長期的な「中国リスク」は今後も避けられないだろう。

 韓国経済は国内外のどこにも頼るべきところがない状況に直面している。今年1-2月の経常収支は11年ぶりに2カ月連続の赤字を記録し、輸出は6カ月連続でマイナスとなった。景気の後退と資産市場の不振で今年は4年ぶりに税収が減少し、国の負債は1100兆ウォン(約110兆円)を上回るのが確実視されている。物価は高止まりしているが、家計負債と金融不安でこれ以上金利を上げるのも難しい。企業が置かれた状況も厳しい。半導体はもちろん電気やエレクトロニクス、鉄鋼、石油化学、精油など主力企業も1-3月期の営業利益が大幅に減少あるいは赤字を記録しそうだ。危機に直面した国の経済を支えてきた韓国を代表する企業さえ揺らいでいる。こんな状況で重大災害処罰法など反企業的な政策で追い打ちをかけても良いのか。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/08/2023040880023.html

【【韓国崩壊】 サムスン電子の業績ショック 驚愕の利益96パーセント減‼ 大丈夫ですか?】の続きを読む



1 仮面ウニダー ★ :2023/03/28(火) 06:40:55.11
外交部高官「大学入試でも出題されず、学生も勉強しない」 ユン・ドクミン大使「韓日、意見が98%一致…首脳会談で正常化」

 ユン・ドクミン駐日大使が27日、「韓日は歴史問題をめぐりこれまで対立してきたが、戦略的な利益関係はほぼ一致する」と述べた。

 ユン大使は同日、ソウル鍾路区(チョンノグ)の外交部庁舎で記者会見を開き、「国連で賛否を問う決議案が多いが、韓日(の意見)が一致するケースが98%だ」として、
このように述べた。さらに「そのような韓日関係を悪化した状態で軋轢する関係のまま放置するのは、あまり望ましいことではないと思う」とし、
「今回の首脳会談を機に韓日関係が正常化する一つのきっかけが作られた」と付け加えた。

 ユン大使は強制動員問題に対する韓国政府の解決策である「第三者弁済」について、
「1965年の韓日請求権協定と2018年の韓国最高裁(大法院)判決が相互矛盾することを尊重しつつ解決策を模索しなければならなかった」として、
「苦肉の策だと考えている」と語った。また、岸田文雄首相が16日の韓日首脳会談後の記者会見で、「歴史認識に関しては歴代内閣の立場を引き継ぐ」と再確認したことについては、
「(岸田首相が)金大中(キム・デジュン)-小渕宣言(日韓パートナーシップ宣言)の内容そのものを引用したわけではないが、全体として談話を継承すると述べたことで、
韓日関係がそれ(金大中-小渕宣言)が守られなかった関係から守られる関係へと再び復元されたと思った」と評価した。

 ユン大使の冒頭発言後に行われた質疑応答で、外交部高官は「日本の歴史認識が後退し続けている」という指摘に対し、「日本の国民性が韓国とは少し違うようだ」と述べた。
同高官は「私たちは過ちを*た人は反省し続けなければならないという考えがあるが、日本には違う文化がある」とし「『ごめんなさい』と謝れば、『水に流す』という。一度謝れば、
その後は(謝罪を)繰り返さない文化があるという話をよく聞く」と説明した。

 同高官はさらに「(日本は)自分たちが過ちを*た時代、帝国主義時代のことに関する問題が大学入試で出題されないため、ほとんどの学生がそこまで勉強をしない」とし、
「そのため、(戦後)1世代は自分たちのしたことがあるため、韓国に対するコンプレックスがあり、一定部分は過去について反省しているが、
2世代と3世代になってからはそのような意識がなくなったようだ」と述べた。
シン・ヒョンチョル記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

登録:2023-03-28 06:18
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/46305.html




【【韓国】強制動員謝罪 お前ら日本人は一度ゴメンナサイと言えば終いにしてやるぞ!】の続きを読む

このページのトップヘ